松阪高校の大学合格実績(H31)
今年度も京大、阪大、名大などの難関大学に多数合格するなど、優秀な実績をあげています。理数科ではコンスタントに7割程の生徒が国公立大学に合格しています。
今年度も京大、阪大、名大などの難関大学に多数合格するなど、優秀な実績をあげています。理数科ではコンスタントに7割程の生徒が国公立大学に合格しています。
理数科の倍率は従来2.0倍前後で推移していましたが、ここ数年は上昇傾向にあり、今年度は3.45倍と非常に高い倍率になりました。ちなみに、この倍率は県下で第4位でした。普通科は昨年の0.88倍から0.82倍に少し下がりまし…
都合により合格点の掲載は取りやめさせていただきました。 内容にご関心がある方は直接お電話(059-388-5233)にてお問い合わせください。
.理数科では一昨年度に77%、昨年度は73%と、2年連続で70%を超える生徒が国公立大学に現役合格しました。 今年度は69%で、わずかに70%を下回ったものの、東大にも合格者が出るなど高い水準を維持しています。 普通科で…
理数科は一昨年度に3.10倍でピークとなりましたが、昨年は2.98倍、今年は2.45倍と、大きく低下してきました。 普通科も昨年の0.93倍から0.88倍に微減し、学校全体としては、1.22倍から1.11倍に下がりました…
松阪高校の入試倍率の推移を掲示します。 学校全体の倍率は1.2倍あたりで推移していました。 H25年度の1.27倍をピークにしてそれから3年間下降を続け、H28年度には1.09倍になりました。 今年度は1.22倍で本来の…
都合により合格点の掲載は取りやめさせていただきました。内容にご関心がある方は直接お電話(059-388-5233)にてお問い合わせください。