鈴鹿高校の入試問題(H30英語)
◎鈴鹿高校の英語の問題は、毎年センター試験の出題形式を強く意識しているように感じます。 内容も発音・アクセント問題、文法問題、対話文、資料問題、論説文とバランスよく構成されています。 今年は対話文、資料問題、論説文とも例…
◎鈴鹿高校の英語の問題は、毎年センター試験の出題形式を強く意識しているように感じます。 内容も発音・アクセント問題、文法問題、対話文、資料問題、論説文とバランスよく構成されています。 今年は対話文、資料問題、論説文とも例…
◎前期選抜の英語は後期選抜の英語と出題形式が異なっていますので、過去問で解答練習をしておきましょう。 大問1はリスニング問題です。説明は省略させていただきます。 大問2は対話文の問題です。内容は標準レベルです。 大問3は…
英語の入試問題ではリスニングと英作文の配点が高く、リスニングが18点(50点満点中36%)英作文が12点(同24%)で2つを合わせると30点(同60%)にもなります。 特に気をつけたいところですね。 試験時間についても注…